【沖縄印刷会社】チラシデザインから印刷まで│三つ折りパンフレット制作│のぼり製作│シール・ステッカー印刷等

沖縄の印刷会社デザインスタイルでは、チラシ、フライヤー、三つ折りパンフレット・リーフレット制作、名刺などのデザインから印刷まで行っております
のぼりや看板、シールなどのも製作可能!デザイン制作及び印刷等は全国各地からご注文受け付けております。全国送料無料!
【沖縄格安印刷会社 デザインスタイル】名刺・チラシ・パンフレット・ポスターのデザイン製作から印刷までお任せください。

名刺・ショップカード・ポイントカード・チケット・診察券等制作

沖縄名刺制作・ショップカード・スタンプカード制作
名刺サイズや二つ折り、三つ折り名刺サイズでの各種カード類を制作いたします。
名刺の他に、ショップカードやスタンプカード(ポイントカード)、割引券(クーポン等)、診察券など、幅広いカードに対応しております。紙質も豊富に用意しておりますので、用途に応じて紙質をお選びいただけます。デザイン制作から印刷までお任せください。データをお持ちの場合は印刷だけのご注文も可能です。

各種カードの詳細・料金はこちら


沖縄格安名刺・ビジネス名刺印刷 デザイン名刺制作 沖縄ショップカード制作・印刷
紙質やデザインにこだわらない、とにかく安くで名刺を作りたい方はこちら 個性やイメージを出した、紙質やデザインにこだわったオリジナル名刺作成 ショップのイメージを出して宣伝に特化したショップカード作成はこちら

沖縄印刷:割引券・クーポン券制作 沖縄スタンプカード・ポイントカード制作 沖縄印刷:診察券・メンバーズカード制作
イベントチケット・回数券・クーポン・商品券・金券等の作成はこちら スタンプが押せる紙質で、名刺サイズや二つ折りのポイントカードを製作します。 メンバーズカード・診察券・VIPカードとして長期的に利用いただけるプラスチックカード



紙質について


名刺サイズの各種紙質について主にコート紙・アートポスト紙・と上質紙・ミラー上質紙で対応しております。
コート紙とアートポスト紙は表目にコーティングされたツヤのある紙質で、上質紙は触り心地がコピー用紙のようなすこしサラサラした肌触りの良い落ち着いた紙です。コート紙やアートポスト紙は表面にコーティングが施されておりますので、スタンプを押してもインクが乾きにくいのでスタンプカードには適しておりません。上質紙はインクを吸収しますのでスタンプカードに適しております。
ミラー上質という紙は、片面はコート紙で、もう片面が上質紙という、両面それぞれ違う紙質になります。こちらはスタンプカードなどによく利用される紙です。


折り加工について


2つ折り、3つ折りに対応しております。折った状態で名刺サイズになります。
折り加工については、スジ入れ加工で対応しております。
納品時は折られているわけではなく、折られる部分にスジが入っており、折りやすくなっているのがスジ入れ加工になります。


各種カードのご利用用途について



■ビジネス名刺について

ビジネス名刺とは、その名のとおりビジネスで使用する名刺のことです。一般的に下地が白い紙に会社名や名前、会社所在地を載せたシンプルな名刺です。基本的に会社や名前の自己紹介を目的とするもので、名刺の裏には地図や事業内容を載せることが多いです。

■ショップカードについて

ショップカードとは、店舗用の名刺のことをいいます。ショップ名、住所、連絡先などの情報が載せてあり、店舗情報の告知用としてのカードになります。デザインはショップの雰囲気に合わせてデザインすることが多く、『オシャレ」、『かっこいい』、『ポップ』というような店舗独自のオリジナルデザインで作ることが一般的です。この1枚のカードにお店の雰囲気やメニュー、地図、連絡先などを入れてポケットサイズの販促物としてとても利用価値の高いものといえます。

■ポイントカードについて

ポイントカードとは、ショップ独自のポイント制をカードに記録するためのカードです。ポイントが貯まると何らかのサービスを提供するということでお客様はポイントを貯めるという目的ができ、貯める楽しみがあり、貯まったとき嬉しさがあるので、リピート率の高める、リピート率を維持する効果が期待できます。また、何度も来てもらっているお客様に対しての還元を行うことができるので、お客様との信頼関係を築くことができます。



沖縄印刷会社デザインスタイルのお問い合わせはこちら


同じカテゴリー(ショップカード)の記事

沖縄印刷 【Desgin Style】 格安印刷┃チラシ・フライヤー等の制作|ブログカスタマイズ・ホームページ制作 at 2014年02月02日   00:00
ショップカード 割引券 名刺デザイン制作・印刷