ワイン酒場ふじ晴様、フライヤー、ショップカード、DM制作

【Desgin Style】 格安印刷┃チラシ・フライヤー等の制作|ブログカスタマイズ・ホームページ制作

2012年05月17日 19:51

先月(2012年4月)オープンしたばかりのワイン酒場、ふじ(FUJI-BARU)様から各種印刷物のご依頼がありましたのでご紹介します
こちらのお店では、県内でも珍しい樽生ワインを飲むことができるんです
ワイン好きの方はぜひ足を運んでみて下さいね



フライヤー






A5サイズのフライヤーを製作させていただきました
ふじ晴様は沖縄でも珍しい樽生ワインをおいています
その樽生ワインの質感をイメージしたデザインに仕上げました

ところで皆さん、ワインはお好きですか?
この樽生ワインは、名前どおり樽の状態からワインを楽しめるので、ボトル詰めされているワインよりも
品質の良い状態でワインを味わうことができるんです
ワイン通にはたまらないですねーっ 

私はまだ一度も樽生ワインに挑戦したことがないので、近々ふじ晴様におじゃまさせていただきまーす(*^^)v
樽生ワインを飲んだら、感想をブログでアップしますにゃ☆



ショップカード








ふじ晴様のショップカードを作成させていただきました
ふじ晴様のご要望のデザインどおり仕上がったみたいでとても喜んでくれました♪

ショップカードは『お店の名刺』です
一度ご来店していただいたお客様に配ったり、道端で配ったり、お付き合いのあるショップに置いてもらったりといろいろな方法で販促活動ができますよ
また、名刺サイズなので財布などに入れやすく、貰ってくれる方が多いのもショップカードの良いところ
リピーターや新規顧客獲得にはショップカードはかかせませんよぉ~

デザインスタイルでは『集客するショップカード』をお作りします
ただただ普通のショップカードを作るのではなく、「ここに行ってみたい」と思ってもらえるような素敵なデザインと、これまでの経験をもとにした集客に効果のあるショップカードをお作りしますので、さらなる集客を狙っているショップ様はお気軽にご相談くださいね


DM






友人や知人などにオープンをお知らせするためのDM(ダイレクトメール)を作成させていただきましたはがきサイズです
お店を開店する前に直接個人に送ることで、特別なお客様ですよとお伝えすることができますね
宛名を書いたりする手間や郵便費用もかかりますが、大切のお客様のため、知人、友人に感謝の気持ちを伝えるためには必要ですね

デザインについては、黒板手書きで描いたような雰囲気にしたいということでしたので、ご要望に合わせてこのようなデザインに仕上がりましたふじ晴様も気に入ってくださったようで嬉しいかぎりです


ワイン酒場 ふじ晴
【住所】那覇市久茂地3-11-10 3F (沖銀本店裏)
【TEL】098-911-8388
【時間】PM19:00~AM5:00
【HP】http://fujibaru.ti-da.net/
【地図】

大きな地図で見る

関連記事